工事をお考えの方へ

Construction

自宅の外壁のヒビ割れ、屋根の劣化、
放置しないでご相談ください!

「外壁にヒビ割れを発見した」「屋根が劣化しているか確認したい」など建物で気になる箇所がある場合は放置せず、手遅れになる前にお早めにご相談ください。

塗り替え時期の目安

Timing

ヒビ割れ

細かいヒビ割れでも放置しているといつの間にか進行する恐れがあります。塗膜の剥がれにもつながるため早めの対策が必要です。

カビ・コケが発生

外壁にカビやコケが発生したら、塗膜の防水性が失われているサインです。建材の腐食にもつながるため塗り替えを検討しましょう。

チョーキング現象

外壁に触った時白い粉が付着する現象を言います。すぐ塗り替える必要はないものの対策を検討しておきましょう。

コーキングの割れ

サイディングの目地にあたるコーキングに割れが発生していると、雨水の浸入によって内部が腐食する可能性があります。

小原塗装の仕事を
マンガでご紹介!

Comic

工事の流れ

Flow

お問い合わせ

防水・塗装工事のご依頼はもちろん、ご相談やご質問だけでも構いません。まずはお気軽にお問い合わせください。

現地調査

ご都合が良い日をお伺いし、弊社スタッフが訪問いたします。お客様のご要望も一緒にお聞かせください。

お見積もり

現地の状況やご要望を踏まえ、お見積もりを作成します。予算内に収まるよう最適なプランのご提案も可能です。

工期のお打ち合わせ

プラン内容やお見積もりに納得いただけましたらご契約となり、工期のお打ち合わせに入ります。

近隣の方々への挨拶

防水・塗装工事で近隣の方々に不快感を与えないよう、工事に入る前に挨拶へ伺わせていただきます。

着工

準備が整い次第、着工に移ります。施工中でも気になることがあれば、お気軽にご質問ください。

お客様確認・足場解体

防水・塗装工事が完了したらお客様と一緒に最終確認を行います。問題がなければ足場の解体作業を行います。

完工

足場の解体を完了させたら清掃を行い、最終チェックも済ませたら完工です。完工後のメンテナンスもお任せください。

よくある質問

FAQ
Q
質問です
A
答えです
Q
外壁の色味はご提案いただけますか?
A
もちろんです。
お好みや周辺環境に合わせてご提案させていただきます。
Q
塗装工事を行う季節はいつ頃が良いのですか?
A
雨の降りやすい時期を除いて、ほぼ1年中工事は可能です。
冬場は乾燥に若干時間がかかるため工期が長くなる場合がありますが、品質に問題はございません。
Q
着工してから工事内容を変更することは可能なのでしょうか?
A
できる限り対応させていただきます。
ただし、工事の内容や状況によってはご要望に沿えない場合もございますので、詳細につきましてはその都度担当者にご確認くださいませ。
項目を追加

line_official_account

防水工事・塗装工事のご依頼・ご相談等お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせが苦手な方におすすめ!
【お友達追加】タップで当社のアカウントが簡単に追加できます。

お問い合わせ

Contact
大阪府茨木市を拠点に大阪市をはじめ大阪府から兵庫・京都・奈良など
近畿エリアで防水工事・塗装工事を承っております。
ご依頼・ご相談はこちらよりお気軽にお問い合わせください。
Tel.072-623-7973